2021.4.8
公式サイトでキーホルダーを購入。
早速鞄に付けます♪
2021.4.8
公式サイトでキーホルダーを購入。
早速鞄に付けます♪
2021.4.1
桜が満開になってます✨
2021.4.1
ちょっと可愛くしてみました♪
癒されます(^▽^)/
2021.4.1
財布を新調しました♪
『マスターピース』の長財布。
関西にある日本のメーカーです。
こちらはパルコ西館5階にて。
2021.4.1
SNKRSで久しぶりに当選しました♪
これからの季節には良いですね。
2021.4.1
この日はお客様とフットサル。
初体験です(笑)
実際にやってみると面白く。
身体中が筋肉痛です。
2021.3.29
トートバッグ買いました!!
最近服でお世話になっている『ウィンダンシー』のもの。
今回は『NO COFFEE』とのコラボです。
コンパクトですが、財布と携帯なんか入れるのに便利です♪
2021.3.29
最近の休日は必ず食べてます。
弊社のお客様でもある丸忠さんのテイクアウト。
この『車エビのサラダ巻』、もの凄く美味しいです♪
こういった需要が増えてきて売上にも繋がっています♪
2021.3.29
久しぶりにSUPREMEで買い物したら・・・
ノベルティで『シャボン玉』が付いてきました。
どうやって遊びましょう。
2021.3.29
この日は息子とお買い物。
トップス・・・ウィンダンシーのニット
スニーカー・・・エアマックス95アトモスのジェイドカラー
すべて僕の私物です(笑)
サイズがピッタリなので兼用できます♪
2021.3.29
この日は久しぶりにかなりの残業でした。
仕事が終わらず22時・・・
でも!きっと売上に繋がります♪
2021.3.29
二度目の訪問。
半田の『RICH』さん。
本日はパンケーキのみ食べて帰りました♪
2021.3.22
この日は息子と栄デート。
シュプリーム名古屋の反対側にある味噌らーめん『ふくろう』さんにて。
煮卵はトッピングです。
二回目ですが、とても美味しかったです♪
2021.3.20
こちらエフピコチューパさんという包材メーカーに協力してもらい作成した
『ぼてこ』さんのテイクアウトボックス。ついに完成しました!!
4月よりお持ち帰りの容器として展開していきます
2021.3.20
先日父親の誕生日で利用しました!
この日は天ぷらの気分だったので『天ぷら御膳』をチョイス。
美味しく頂きました♪
2021.3.20
ららぽーと蔦屋書店内2F
『喫茶WILLOWS』
初めての来店。
食事も出来ますし、カフェとしても利用が出来ます。
ゆっくりくつろげる空間で平日ですが、とても流行ってました♪
2021.3.15
半田にある『RICH』さん。
今日はお取引様とランチをご一緒させて頂きました♪
初めて訪問しましたが、とても美味しかったです。
2021.3.11
春が近づいて来ています。
2021.3.6
知人がSNKRSで当選しました!!
やっぱりカッコいい。
僕には似合いませんが・・・(笑)
2021.3.2
一体いつになったら当選するのでしょう・・・
2021.3.2
ワンピース四皇の1人『百獣のカイドウ』
メガワーコレでフィギュアが出てました!!
久しぶりにUFOキャッチャーやりました(笑)
1,600円かかりましたが満足です♪
2021.2.22
2月21日、上小田井でギャラリー展がありました。
今回も工房すこっぷさんが出品されていて・・・
買っちゃいました♪ゴリラ(笑)
家ではボスキャラのごとく居座っております。
2021.2.22
MOZOにて遅めのランチ♪
今日は鯛の漁師飯と味噌ヒレカツにしました。
2021.2.12
コロナ禍でも密にならない場所にて・・
2021.2.12
ようやく買えました♪
コロナ自粛で読みます。
2021.2.11
銀だこ・・・焼きそば、あったんですね(;^_^A
初めて食べましたが、旨いです!!
2021.2.11
パスタ、ハンバーグ、サンドイッチのお店です。
初めて行きましたが、大繁盛してました♪
2021.2.8
久しぶりに雪がつもりました。
2021.1.29
まつもと家さんに頂いた自家製黒にんにく。
黒にんにくには免疫力アップや疲労回復、冷え性などに効果があるそうです。
クセがなくてとても食べやすく、100g 540円とお試ししやすい価格ですので気になる方はぜひ!
2021.1.21
20年以上前に靴屋でバイトをしていた頃。
当時の店長に頼んで貰った靴屋特有の非売品(笑)
20年前のキムタクです。若い!!
実家から出てきたので持って帰りましたが、さあどこに置きましょう(;^_^A
2021.1.21
ソードアートオンライン『アリシゼーション編』
完結しましたね。
数年前、SAOの映画の主題歌を今話題の『LISA』が歌っていましたが。
正直、鬼滅の刃効果でここまで人気になるとは思っていませんでした・・・。
成功者となる人は本当に凄いなと思います。
2021.1.21
こちらドンキ東海通に入っている『フジヤマ55』さん。
久しぶりに台湾まぜそばが食べたくて・・・。
この日は煮たまごをトッピング♪
最後の追い飯まで、しっかり頂きました!
2021.1.19
こちら刈谷にあるスーパーヤオスズさんのおはぎです。
種類が4種類(つぶあん、きなこ、抹茶、ごま)
自分がごまが好きで、今回は業者ということで特別に
『ごまのみ』で6個作って頂きました♪
2021.1.16
バレエ用品の世界的ブランド『BLOCH』のマスクを購入してみました。
安全性と美しさを追求したマスクだそうです。
バレエブランドならではの優雅で洗練されたシルエットが特徴です♪
1,320円!!
2021.1.16
以前地元にあるパン屋『アンティーク』さんでよく買っていました。
ライフロマージュ
アンティークでは見かけなくなり、ずっと食べれてませんでしたが長久手の
『BENKEI』さんで全く同じのを見付けました!!
結構感動で、すでに何回も買っています(;^_^A
チーズ、ナッツ、ベリーと好きなものが全部詰まってます♪
2021.1.16
初めてモノカブでスニーカーを購入しました。
ユニオン✖️ナイキ✖️ジョーダン4
TV番組『スニーカー芸人』で『かまいたち』の山内さんが履いていたものです。
同じくプレ値での購入ですが、また仕事も頑張れます!!
2021.1.8
半田市にある信濃路さん。
ちょこちょこ食べに行きます。
普通のざるそばでは足らず。
中盛と大盛はメニューにありますが、こちらは『特盛!!』です。
自分用に特別に裏メニュー?を作ってもらいました♪
ざる二段です。
2021.1.5
1月4日月曜日、今日はお客様と仕入れ先様とセールに行きました。
セール品ではないですが、ヒステリックグラマーにてカラビナとキーホルダーを購入♪
正月早々いい買い物が出来て良かったです!!
2021.1.5
たまには気分を変えて・・・
ゴツいし、重量感あってカッコいいです♪
2021.1.4
鬼滅の刃、フィギュアを購入しました!
映画もついに歴代一位に!!
漫画が終わっているのに人気は続いていますね♪
2020.12.29
不気味な朝焼けを最近見ます。
何事もありませんように💦
2020.12.29
いつもコンビニで130円ぐらいで購入している『紅茶花伝』
これ、旨いんです!!
それがなんと、、、カネスエさんだと67円Σ(・ω・ノ)ノ!
18本、買い占めました♪
2020.12.28
いい感じの年賀状が出来ました♪
2020.12.28
今回もお客様からお安くネギトロを購入致しました♪
早速食べました。
今回は最寄りのイオンでまぐろの刺身を購入して
『まぐろネギトロ丼』にしてみました(^▽^)/
2020.12.28
同僚のお客様でクリスマスケーキを購入しました!
会社が3割負担してくれるので店頭で購入するよりもお得です♪
今年はピスタチオ(^▽^)/
2020.12.24
最近唐揚げをよく食べます。
今日はお昼に『からしげ』さんに。
唐揚げ5個、御飯大盛り、味噌汁付き。
2020.12.22
もうすぐクリスマスです。
2020.12.22
店舗にも容器取り揃えています。
2020.12.22
復刻されました!!
が、当選せず(><)
自分が高校生の時、話題になったスニーカーです。
エアマックス狩りなんて言葉も生まれました。
スニーカーブームの第一人者ですね♪
2020.12.22
これ、唐揚げ何個あるんですか!?
頼んでおいてなんですが・・・。
食べきれず、3分の1はテイクアウトに(;^_^A
2020.12.19
こちら、最近すごく売れているお寿司です。
半田にある株式会社ぐるめいしはらさん。
お近くの方は是非!!
2020.12.19
お客様のところで弁当を特別に作ってもらいました。
本来は店頭にはない弁当♪
こういったのも折武のいいところです(笑)
2020.12.17
新幹線の中もソーシャルディスタンスでした。
2020.12.17
最近こちらの3種をループして飲んでます。
どれも美味しい!!
ルイボスティーはビタミンCが豊富とか。
2020.12.17
マスクも随分安くなりましたね。
2020.12.14
ららぽーと東郷に入っている平和堂さん。
ここのお寿司売り場が凄く良かったです。
価格はまあまあしますが、週末に美味しいものを食べたい時はいいですね。
2020.12.14
12月12日土曜日、お客様に教えてもらって長久手にある『SORA』というお店に行きました。
近くに前回訪問したブルースターカフェさんがあったため再訪。
相変わらず雰囲気もよく、パスタも美味しく頂けました♪
2020.12.14
最近は寒くなってきました。
こういう日はもつ鍋でも食べて温まりたいものです。
2020.12.11
もうクリスマスシーズンです。
2020.12.11
かなり昔にジャンプで読んでいた漫画です。
この度メルカリで大人買いしました!!
コロナが増えてきたのでステイホームで週末に読もうと思います。
2020.12.8
12月6日イオンにて。
何とか20冊ぐらい残っていて無事買えました!!
2020.11.30
フェルナ(カネスエ)で売っているこちらのパン。
97円で安くて凄く美味しいです!
パンはもちもち、ホイップが入っていて疲れた時に食べると格別です♪
最近のお気に入りです。
2020.11.28
お客様とラーメンを食べに。
岡崎の本宿にある1号線沿いの『五十六商店』さん。
ここ、チャーシューがやばいです!!
これが3枚入ってるのが通常です。
あごダシらーめん、850円税込み。
是非!!
2020.11.26
大須にバナナジュース専門店が出来てました!
種類もあって、とにかく濃厚です!!
2020.11.26
大須にある自分の好きなバインミーのお店♪
移転してました。
場所はコメ兵の道路挟んだ向かい側。
以前より場所的に買いやすくなりました♪
2020.11.26
とある日のランチ。
元部下と。
名古屋の星崎になる『タイガーカフェ』
美味しく頂きました♪
2020.11.17
お客様のスニーカーを撮らせてもらいました!
この日はシュプリーム×ジョーダン。激熱です。
しかもシューレースをシュプリームにカスタムΣ(・ω・ノ)ノ!
これは目立ちます!!!
2020.11.17
初めての訪問。
GOTOイートで安く食べれるとか。
お客様に教えて頂きました!
自分はよくわかっていませんが、ポイントでほぼ戻ってくるとか・・・。
コロナで大変な飲食店さん、頑張って欲しいです!
STAY SAFE
2020.11.17
11月15日㈰、お客様と買い物に。
初めてご同行させて頂きましたが、とても楽しかったです。
今回は趣味が服、靴、時計など共通ということで、たまたま時計が同じでした♪
2020.11.17
11月15日㈰、お客様と大須へ。
スニーカーショップでこちらを発見!!
先週発売されたNIKE×SACAIコラボです。
三浦翔平、桐谷美玲ご夫妻もインスタでアップしてました。
定価22,000円、プレ値で50,000円・・・
どうしても欲しかったスニーカーなので試着しました。迷います(><)
2020.11.17
誕生日で焼肉へ。
カルビよりハラミが美味しい年齢になりました(><)
2020.11.17
11月13日金曜日、誕生日でした(;^_^A
部下からプレゼントが!!
スタバ大好きなので、わかっちょります(笑)
有難く使わせて貰います♪
2020.11.12
とある日のマイジャグ4。
10カ月振りの中段チェリー(;^_^A
2020.11.12
こちら、北名古屋市にあるマザーズランチさんの新商品です!!
ベトナム風『豚の角煮』
美味しいです♪
2020.11.7
キウイは国産をみないな…
2020.11.7
これは・・・欲しかった(´;ω;`)
黒は履きたかったですが、プレ値で6万ぐらいに・・・。
諦めます。
2020.11.5
カルディで売っている『いも塩けんぴ』
これ、本当に美味しいです♪
新いも仕様で売っていました!
2020.11.5
鬼滅の刃、映画も凄い好調ですね。
ゲームセンターでフィギュアを見つけて、ついつい頑張りました(笑)
2020.11.5
久しぶりの『さわやかハンバーグ』です♪
いつ食べても美味しいですね(^▽^)/
2020.11.5
結果はTシャツ1枚、ロンT1枚。
今回は在庫数がどれもかなり少なく、130人ぐらい並びましたが
自分より前に並んだ人でも手ぶらで出てくる人もいるぐらいでした(;^_^A
2020.11.5
結果は・・・
『29番』!!
まあまあの良番です。
何が買えるか・・・。
2020.11.5
久屋大通り公園を散歩しました。
気持ちのいい土曜日の朝でした♪
2020.11.5
今日はヒステリックグラマーとウィンダンシーのコラボ商品発売日。
10時から抽選なので行ってきました!!
結果は・・・
2020.10.31
8年ぶりのメンバーと自身1年ぶりのラウンド
10月後半にして今年一発目のゴルフとなりました。
当初は3月の計画でしたが、コロナ禍により7ヶ月後にようやく……。
久しぶりでしたが、良きメンバーと天候にも恵まれ、
ストレスのないスコアで、思いっきり発散できました!!
2020.10.31
これは欲しかった・・・(´;ω;`)
2020.10.30
デザートのモンブランワッフル♪
こちらも美味しく頂きました。
今日は少しリッチなランチ&デザートです!
2020.10.30
10月27日火曜日のランチ♪
今日はバターチキンカレーオムライスです。
美味しく頂きました!
2020.10.26
山はもう冬景色です。
2020.10.26
10月16日金曜日、映画『鬼滅の刃』公開初日に観てきました!
200万部?限定の零巻を無事ゲットしました。
2020.10.24
オカザキ製パンさんのマルシェに行ってきました!
コラボ商品やキッチンカーなどが多数あり、とても賑わっていました。
2020.10.24
来週はついにこれが発売です!!
今度こそは・・・
2020.10.22
大とろ、中とろが入って1000円のすしはお値打ちでした。
2020.10.22
最近地震がよくあるのと夕焼けが関係あるのだろうか?
2020.10.19
約半年振りに同期と会いました。
会社を辞めて3年、今でも仲良しですがコロナでご無沙汰でした。
出会ってから20年、地元が違うので中々会えませんが久しぶりにコメダでゆっくりしました♪
2020.10.19
今回はデニム職人デンハムとのコラボでした。
今回エアマックス1、90、95と三種類の発売でしたが・・・。
全滅(><)
特に95は欲しかったです。
2020.10.19
2020年10月15日木曜日のデータです。
マイジャグ4で、まさかの万枚!!
びっくりしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
2020.10.19
安定の落選(><)
2020.10.19
久しぶりにアトモスの抽選が当たりました。
ウィンダンシーとのコラボです。
色がジェイドカラーなのでエアマック95のジェイドカラーと合わせたいと思います♪
調度モデルさんも来てました。
2020.10.12
10月11日の日曜日。
久しぶりにSUPRENEで買い物しました。
キーホルダー2,400円を2個。
1個は自分用。もう1個は会社の人にあげようかと。
赤と黒がありましたが、40過ぎで赤は勇気出ませんでした(笑)
2020.10.12
名古屋パルコ1F2Fにある『エッグスンシングス』さん。
ハワイテイストのパンケーキやら食事が出来ます。
この日はパンケーキのみを頂きました♪
とにかくインパクトが凄いです!!
2020.10.12
美味しいパスタを食べた後は美味しいパフェを頂きました。
さすがに一人で1つは多いため二人でシェアしました♪
2020.10.12
10月11日の日曜日。
晴天なのでドライブがてらランチを食べに・・・。
この日は藤が丘にある『ブルースターカフェ』さんへ。
パスタとパフェがウリのお店です。
この日はクリーム系のパスタにしました。
とても美味しかったです♪
2020.10.10
『BABY FACE PLANETS』にて。
手前はオムライス大盛り500g、奥は普通盛り250gです。
初めて行きましたが、色々な料理があって楽しかったです。
また行こうと思います♪
2020.10.10
今まで何回か訪問しましたが・・・。
10月3日土曜日に訪問した時にこんな張り紙がΣ(・ω・ノ)ノ!
あんなにも流行っていたのに閉店。
コロナの今の時代、わからないものですね。
2020.10.10
何年振りでしょうか、今日はお昼にびっくりドンキーに行きました。
久しぶりに食べましたが、美味しいですね♪
ハンバーグ200g、ちょいがけカレーを100円でトッピング付けました。
平日のお昼でしたが、お客さんも結構いて賑わってました。
コロナに負けないで欲しいです!!
2020.10.10
人のいない時にお参りしてます。
2020.10.6
久しぶりに仕事でイオン各務原に。
せっかくなのでお土産を買いました。
栗きんとんは好きですが、『栗きんとんプリン』は初めてです!!
2020.10.6
半田市岩滑町にある『魚虎』さん。
今日はランチの海鮮おひつにしました♪
2020.10.6
2020.10.6
9月24日土曜日、豊田にて。
ちょっとしたマーケットが開催されて、そこに『工房すこっぷ』さんも出店。
最近はコロナの影響で久しぶりの出店とのこと。
我が家にまた新たな仲間がたくさん増えました♪
2020.10.6
大須にあるカフェです。
こちら、お店の雰囲気も抜群にいいですが・・・。
何より店員さんの感じがとても良いです♪
こういったお店はまた来たくなります。
営業も同じですね、結局は人から商品を買うわけですから。
2020.10.6
数少ない女友達の1人。度々登場する元部下です(笑)
会社を辞めて3年程になりますが、今でも仲良しです。
今回、誕生日ということでリクエストのお寿司を食べに行きました。
付き合いとしては14年、長いですf^_^;
お互い歳は取りましたが、付き合いが長い分、お互いのことも良く知っていて楽チンです♪
2020.10.3
久しぶりにテレビ塔周辺をフラフラしてました。
再開発真っ只中ですね。
ここ数年は名駅エリアの開発により、
大きく溝をあけられた感が否めないですが、
これからこの地域の、人・物・サービスの流れを
変えていく事は出来るのでしょうか。
7年後には名駅の更なる再開発が待っています…..
2020.10.2
半田市の岩滑町というところはこの時期『彼岸花』で埋め尽くされます。
写真のようにとても綺麗で多くの人で賑わいます。
今年も例年通り、綺麗に咲いてくれました!!
2020.9.28
再再訪。
相変わらず混んでて10組待ち。
iPadで登録すると順番の電話がかかってきます。便利♪
20分ぐらいで呼ばれました。
今回はかき氷ではなく、パフェを注文。
お団子やわらび餅、抹茶アイスにと色々入っていて満足でした!
もちろん入店の際は検温&アルコール消毒。
2020.9.28
普段は大須では販売しておりませんが、9月27日㈰は臨時で出展しておりました。
1個380円ですが、とにかく美味しい!!
普段はカルディで購入しますが、たまには違うカヌレも良いですね♪
2020.9.28
折武に入るとこんな良いこともあります(笑)
とにかく『お得!!』
業者ならではですね。
自身も購入しようと考えてます。
2020.9.28
9月23日水曜日スタートの新商品。
『大学芋フラペチーノ』、頂きました!!
ついでにフランス産アップルのタルトも。
合計1,040円・・・。
普通にランチが食べれますね(;^_^A
こういう贅沢も普段頑張ってるご褒美です。
2020.9.25
新たなスニーカーが届きました。
見えにくいですが、レモンの柄が付いてます。
ちょっとこれからの季節には合わないかもなので、来春でしょうか(;^_^A
2020.9.25
もの凄く久しぶりに長久手にある本郷亭に。
昔はよく食べましたが、最近は機会もなく・・・。
この日は白湯らーめんにしました。
御飯も好きなだけ食べれますし、漬物類も自由に食べれます。
2020.9.25
今日は来年の新卒との食事会。
木曽路で行いました。
普段お昼にこんな豪華なものは食べませんが・・・。
美味しく頂きました♪
2020.9.24
9月19日土曜日。
基本営業職なので土日休みですが、この日は土曜日出勤(;^_^A
社長が出勤しているメンバーに弁当を御馳走してくれました!!
550円でこのボリューム。
豊明にある『寺田商店』さんです。
2020.9.24
またまた新作が出る模様です!
これも自分好みなので待ち遠しいです(^▽^)/
2020.9.24
最近はどこも鬼滅の刃とコラボが凄いですね・・・。
10月に映画があるからでしょうか。
栄のLoftにある銀だこ。
24個テイクアウトしたらオリジナルのクリアファイルが貰えました♪
2020.9.21
大須の吾妻茶寮さん。
新しいメニューがありました!!
中にはアイスも入っていて最高です♪
2020.9.21
またまた残念(><)
2020.9.21
これは個人的には欲しかったです(><)
残念!!
2020.9.14
先日安城にある『nichi nichi』さんのグループ展に行ってきました!
今回の作品は『満月に吠えろ』
いろんな狼達が集結しておりました(^▽^)/
2020.9.14
今日は安城にある『北京本店』さんへ。
名物の北京飯を頂きました!
画像はDX(肉6枚)、厚玉(卵1.5倍)、です♪
2020.9.14
今日は久しぶりに嫁さんと買い物へ。
PRADA、GUCCI、ROLEXと身にまとい・・・。
気合い入っちょります(;^_^A
2020.9.14
今日はお客様とメーカーさんとランチをすることに・・・。
お客様の会社の近くにある道徳の『さんて』さんに行きました。
雰囲気のあるお店で美味しくお蕎麦を頂きました!
2020.9.14
またもや・・・
安定の落選
本当に欲しいものが最近買えません(><)
2020.9.14
営業途中に少し休憩です(;^_^A
スタバの新作、疲れた時にはたまりません!!
2020.9.14
息子が陸上用にスニーカーを購入。
何か形も凄いし、厚底だし、最近のランニングシューズって
こんななんですね(;^_^A
2020.9.12
ここ1ヶ月くらい毎晩、同じ時間、同じ場所にヤモリが現れます。
よく見るとかわいい顔してます。
ヤモリは昔から家を守ってくれるだけではなく開運や幸運の前兆として縁起のいい生き物と言われてます。
いい事あるかな~・・・ いい事ありますように・・・
2020.9.7
弊社のお客様でもある西尾の『ぽわそん』さん。
こちらの料理は美味しくて、たまに来ます。
2020.9.7
タピオカもだいぶ落ち着きましたね。
最近はレモネードのほうが人気かも知れません(;^_^A
2020.9.7
久しぶりに息子と二人で『レッドロック』
相変わらず旨いです♪
2020.9.1
コロナ禍の中は自然と共に
2020.9.1
安定の落選(><)
最近は欲しいスニーカーがあまりなく・・・。
初心に戻ってAF1でも買おうかと。
2020.8.31
久しぶりにSNKRS当選。
9月2日に届きます。
今から楽しみです♪
2020.8.31
今日は母親の誕生日祝いで高浜の鮨懐石みどりさんへ。
初めて行きましたが、店員さんの対応も良く、食事の内容も良く、満足でした。
コロナ対策もすごくしっかりしていましたので安心して利用できました!!
2020.8.24
大須にある『吾妻茶寮』にて少し休憩。
美味しく頂きました。
2020.8.24
とある日のランチ。
今日は営業で栄だったのでこちらのお店にしました。
ハワイのローカルフード『ポケ丼』が食べれます!
2020.8.18
どうしても王将の炒飯と餃子が食べたくて。
この後は暇だったので知多半島をぐるっとドライブ。
天気もいいし、コロナですがドライブのみで済ませました。
2020.8.18
猛暑が続いていますね。
スタミナ付けるために、うなぎを頂きました!!
2020.8.18
コロナのため、どこにも出掛けず。
あまりにも暇でDVDをいろいろ借りました。
昔観ていたドラマ『好きな人がいること』
キャストが凄い豪華です。
2020.8.18
国宝犬山城。
先日初めて行きました。
平日だったので人もいなく、コロナ対策もしっかりしてました。
STAY SAFE
2020.8.18
スーパーのカネスエさんで売っている『あんバターフランス』
これ、めちゃくちゃ旨いです!!
しかも100円しません。
是非オススメします♪
2020.8.18
今年も大量のカブトムシが実家の畑にやってきました。
会社の日頃お世話になっているパートさんに差し上げました。
子供やらお孫さんやら、いらっしゃるので喜んで頂けると嬉しいです♪
2020.8.18
通販で今度は、
LEDのルームランプ6点セットを買ってみた。
以前は、1万円くらいしてだけど、最近は安くなってきている様で3412円で購入。
交換も意外と簡単に出来て満足です。
2020.8.10
山登りのあとの食事は美味しいです。
豚ざるそば、800円。
美味しく頂きました。
2020.8.10
10数年振りに訪れました。
約1kmの山道、昔は楽に登れた気がしましたが。
暑さのせいもあり今回はしんどかったです。
歳は取りたくないですね。
2020.8.10
とある営業中のランチ。
金山にある『御馳走オムライス館 ネコ目』さん。
美味しいのはもちろんですが・・・
一番驚いたのはお客様ひとりひとりに対して店員さんが外までお見送りをしてくれるところです。
ここまでしてもらえると、また来たくなりますね。
コロナ対策もしっかりされてました。
STAY SAFE!!
2020.8.7
とある関東の地方都市で・・
コンビニのフルセルフレジの店発見!!
2020.8.7
とある日の営業中、あまりにも暑くてかき氷を久しぶりに食べました(;^_^A
お盆前で忙しくなってきたので、ちょっとした息抜きでした♪
2020.8.3
今回も安定の落選。
なかなか当たらないものです(><)
2020.8.3
最近、いろいろな売り場にて大量のマスクが目立ちます。
一時期に比べて大暴落したマスク・・・。
もうこの値段ではみなさん買わないのでしょうね(;^_^A
STAY SAFE
2020.8.3
普段は紅葉のシーズンに行く『香嵐渓』
新緑の香嵐渓もいいものです。
マイナスイオン全開。
コロナで自粛のため、ドライブです。
人との接触は一切なく、ストレスを解消する方法も色々あると思います!
STAY SAFE
2020.8.1
名古屋からの営業の帰りに、車の時計を見たらピッタリ12:00
すご~いと思ってその下の総走行距離を見たら何と!!
222222km奇跡でした。
2020.7.30
エアジョーダン4×オフホワイト。
安定の落選(´;ω;`)
2020.7.28
先日、元部下の家で冷凍食品試食会を行いました。
最近の冷凍食品はレンジで温めるだけで信じられないぐらいのクオリティーの高さです。
STAY HOME!!
2020.7.28
津市にある『高虎DOG』さん。
仕事ついでに寄りましたが・・・
移転されてましたΣ(・ω・ノ)ノ!
移転先まで8㎞ぐらいだったので移転先にて美味しく戴きました♪
2020.7.23
7月21日は土用の丑の日。
家の近所のマルスさん。
1尾2,500円でしたが、この2尾は大きさが小さ目ということで
2尾2,500円にしてもらえました!!
2020.7.23
先日、帰宅途中にふと空を見上げたら虹が出ていました。
なんだか幸せな気持ちになりました。
2020.7.20
買い物ついでに赤池にある『ぼてこ』さんで食事しました。
久しぶりに頂きましたが、ここのマヨネーズは自家製で本当に美味しいです。
普段は焼きそばにマヨネーズは絶対につけないのですが、唯一ここでは付けて食べました♪
2020.7.16
上前津に出来た『栗りん』さん。
京都から名古屋に出店されました。
モンブランの中身はソフトクリームです。800円。
もう、栗っ!!って感じでした(^▽^)/
2020.7.13
7月からレジ袋が有料になりましたね。
少しでもお客様の認知度を上げようと各社いろいろ取り組んでいるみたいです。
2020.7.13
5ヶ月振りにららぽーとへ行きました。
コロナの影響が全くないと思うほど混雑していました。
2020.7.10
ピアノ弾いたことがないけど・・・
楽譜読めないけど・・・
勢いでピアノ買いました!!
弾けるようになるのか・・・・
はたまたインテリアになるのか・・・・・
2020.7.9
最近は毎日、雨・雨・雨・・・
雨ばかりで憂鬱です。
食欲もなく、今日はうどんにしました。
STAY SAFE!!
2020.7.9
イオン東浦のフードコートに出店している『肉のヤマキ』さん。
新メニューで『韓国ピビン麺』というのが出てました。
780円、200円で肉増し、30円でキムチ増しも可。
めちゃくちゃ旨かったです!!
2020.7.9
以前わが家でも飼っていたハリネズミ。
ペットショップで見かけました!
やっぱり可愛い。
15年ぐらい前は7,000円で購入しましたが、今は19,800円・・・
2020.7.9
東浦イオンのわくわく広場にて。
ここに千葉のパピヨンさんのアップルパイが売っています。
月に何回かは購入します。
2020.7.4
最近ネット通販をよく見ていて
手頃な値段だったので
ドアベゼルカバーを買ってみた。
ちょっとだけ、いい車になった気分。
2020.7.3
今日は半田市の魚虎さんでランチ。
お魚、とても美味しかったです♪
2020.7.3
知立市民のマスコット『ちりゅっぴ』
市役所の郵便ポストの上に乗ってました。
かわゆい。
2020.6.30
お客様にすすめられて見た韓国ドラマ、パート2。
ドロドロドロドロとすすんでいきますが最後はハッピーエンドで終わります。
とにかく主役の二人がいいです!!
2020.6.30
今日は家族で、赤池プライムツリーへ行きました。
コロナも落ち着きかなりの人だかり。
お昼はフードコートで食事を取ろうにも、
座席が半分減らされており座れない状態。
立って食べられる、ビレバンダイナーでハンバーガーに
しました。
すごいボリュームでジューシー美味しかったです。
2020.6.29
時の流れは早いです。
2020.6.22
届きました♪
箱が大きくてビックリです。
2020.6.22
父の日で実家と鰻を食べに行きました。
もうすぐ梅雨も終わり暑い日が続きますが
スタミナ付けて頑張りたいです!!
2020.6.22
久しぶりに天気もよく、お気に入りのスニーカーで出掛けました。
NIKE AIRMAX90×オフホワイト
シューレースはジェイドカラーに変更してます。
2020.6.20
ほっこりする、手作りポップです。
2020.6.20
久しぶりにSNKRSにて当選。
ナイキ アダプト オート マックス 38,500円。
届くのが楽しみです。
2020.6.20
自粛解禁で横浜家系らーめんを食べました。
コロナ対策もしっかりされていて良かったです。
席は間隔をあけて、アルコールも完備、換気もしっかり。
外食のお店は大変だと思いますが頑張って欲しいです!!
2020.6.20
我が家の庭です。
綺麗ですね。
こういったのも心が癒されます。
2020.6.18
観葉植物始めました。
枯らさないようにお世話したいと思います♩
2020.6.16
上司のお客様が水産系で今回ネギトロが安く手に入りました!
早速夕飯にねぎとろ丼を作りました。
外食したら1500円ぐらいするネギトロ丼が、おそらく700円ぐらいで作れました。
こう言ったことも折武ならではだと思います。
2020.6.16
先日お客様にすすめられて普段は見ない韓国ドラマを観てます。
食わず嫌いだったのか、意外とハマってます(笑)
韓国ドラマの特徴として、とにかく話が長いです。
今の時期コロナで自粛しているため、時間はたっぷりあるのでずっと観てます。
2020.6.13
物流部の社員の方が定年を迎えられました。
以前は美味しい食事とお酒で盛り上がったのですが、
感染対策を踏まえて職場でお祝いセレモニーを行いました。
2020.6.11
半田にあるスーパー、イシハラフードさん。
このスーパーのテナントに入っている『ぐるめいしはら』さん。
新商品でミールキットを販売。
加工済のお肉や野菜が真空されて入っています。
誰でも簡単に調理出来る!
コロナの状況下で主婦の方に少しでも負担を軽減出来たらと思います。
今回も容器提案をさせて頂きました(^^♪
2020.6.8
家の近所を散歩中、ふと空を見上げたら・・・
『びわ』がたくさん(^▽^)/
近くには池もあり、緑もあり。
鳥達にとってはいい環境です。
2020.6.8
東海市大池公園で週末限定のイベント開催中。
4つの飲食店がお弁当など出店しています。
弊社のお客様としても『旬彩料理 懐仙』さんと『焼肉 久鐵』さん。
600円~2,000円までの価格帯で色々な種類が楽しめます♪
2020.6.8
食事改善による夕食。
豚肉&根菜たっぷりの味噌汁。
2020.6.5
名古屋にある平和堂さん。
昼食によく利用します。
根菜がたっぷり食べれるこちらの商品。
298円でお腹いっぱいでした♪
2020.6.5
最近あまりにもアトピーが酷くて仕事になりません(><)
長年の慢性化したものが悪化してます・・・。
身体の中から治すことをしていこうと思います。
まずは食事改善から。
2020.6.1
鬼滅の刃を全巻、大人買いしました!!
STAY HOME
2020.5.30
びわが出始めました。季節の食べ物は旬です。
2020.5.30
実家で獲れた玉ねぎです。
血液サラサラ効果が抜群。
2020.5.30
週末はテイクアウトを活用。
コロナが流行る前は家族でよく行きましたが、コロナに
なってからは行けず・・・。
テイクアウトののぼりが外から見えたので注文しました。
頑張って乗り切ってもらいたいです!!
2020.5.30
週末はテイクアウトを活用。
飲食店はかなり厳しい状況だと思います。
協力できることはしてあげたいなと思います。
2020.5.23
今日は営業で名古屋の丸の内付近へ。
どこもかしこもお昼時はテイクアウトに力を入れてます。
お値打ちでとても美味しかったです♪
2020.5.21
ドン・キホーテ入口すぐに『鬼滅の刃』グッズコーナーが!!
漫画も最終回しましたが、秋には映画もありますし
まだまだ人気は続きそうですね。
2020.5.21
先日尾張旭市のスーパーやまひこさんに寄る機会がありました。
最近よく噂を耳にしますが、とても凄いスーパーでした。
特にデリカ部門は楽しさいっぱい。
買いたいものが沢山ありました♪
2020.5.21
2020.5.21
5月14日木曜日、今日は自身のお客様でもありますマザーズランチ(北名古屋市)さんの
お弁当を頂きました。
コロナの影響でみなさん、こういったお弁当屋さんが売上減少している中
何かお役に立てればと30個程購入致しました。
今は外食も控えているため、久しぶりに美味しいランチが食べれました。
2020.5.16
最近日の出が早くなりました。
2020.5.9
半田市にあるイシハラフードさん。
今回GW中のスポットとして御提案させて頂き採用となりました。
自分の提案した容器が店頭に並ぶと営業としてはとても嬉しいです。
2020.5.9
外出自粛のため昔の映画を家で観てます。
レッドクリフ。
80万人VS5万人。圧倒的不利な人数差ですが、天候や自然を武器に戦うところが凄いなと思いました。
10年前の映画ですが、個人的に好きなリン・チーリンさんも出演していて見所たくさんでした。
2020.5.9
自分のお客さんである半田の『ぐるめいしはら』さん。
GWのスポットでご使用頂きました!!
2020.4.25
ドンキ武豊にて杉本食肉産業さんの『まかないローストビーフ』
弊社が納品させて頂いている容器です。
売り場でこうやって見ることが出来るのが営業の醍醐味ですね。
2020.4.25
外出自粛のため、デリバリーを頼みました。
ひつまぶし。
美味しく頂きました。
今は外食産業も厳しい中、こういったテイクアウトに力を入れてますね。
折武としてもこういった持ち帰りの容器の依頼が増えています。
2020.4.25
マスク、届きました。
2020.4.18
ファミリー・マート刈谷ハイウェイオアシス店では、
コロナ感染症対策をしております。
2020.4.13
本日は会社説明会。
コロナウィルスが騒がれている中で実行するかどうか迷われてる会社が多いみたいです。
実際に学生さんに聞いてみると、会社に行っての説明会とネットでの説明会は半々ぐらいとのこと。
弊社は今回屋外にて実施しました。
この日は風もなく、天気もよかったので初めての試みでしたが良かったと思います。
2020.4.13
営業途中に信号待ちで。
今年は花見は自粛しましたが、桜は綺麗です。
早くコロナが落ち着いてゆっくり花見でもしたいです。
2020.4.10
今年は桜を静かに拝見してます。
2020.4.9
元女性の部下からの頂き物です。
Gジャン。
息子にサイズがピッタリで頂きました。
2020.4.9
近所の桜が満開になりました。
今年はコロナのせいで花見をする人も少ないです。
来年は花見しながらお酒飲みたな。
2020.4.4
私の担当する、幡豆にある和食処 愛さんです。
お魚料理おすすめです。サイクリングの途中に是非どうぞ。
もちろんドライブでもでも。
2020.4.2
先日発売だったウィンダンシー×ネイバーフッドのパーカー。
店頭でもオンラインでも撃沈だったため、プレ値でしたが購入。
本体はこれを着て外の出たいところですが、今は自粛なので我慢です。
2020.4.2
ららぽーとの『ゴンチャ』
相変わらず平日でも長蛇の列です。
コロナの影響を感じさせない。
2020.4.2
豊田にある『やよい軒』さん。
いつも凄い人気で混んでます。
この日も満席でした。
新メニュー、いただきました!!
2020.4.2
3月3日 地元 岐阜加納にて
MEGAドンキユニー、 オープンしました!
連日24時まで営業中!
毎日 勤め帰りに買い物行ってます!
連日連夜お客さんが、買い物にみえてます!
2020.4.2
自部門では初めてタイムトラッキングを行ってみた。
各担当者が、一週間にどのような作業を、どのくらいの時間をかけて
行っているか調査して、作業の効率化の改善につなげたい。
また、各部下の一週間の動きを把握する為でもある。
2020.3.30
日本名 西洋モクレン。
満開近いが天気が良ければ、もっとキレイでした。
2020.3.28
駐車場に鳥が巣をつくっていて、
車をとりに行くと必死に威嚇してきます。
2020.3.27
トムとジェリー展に行ってきました。
平日ということと、コロナの影響で人は少なかったです。
いつもは長蛇の列の『ゴンチャ(タピオカドリンク』も並ばずに購入出来ました。
普段は土日休みですが、たまには平日休みも良いものです。
久しぶりの外出だったのでマスク着用とアルコール持参で行きました。
2020.3.27
先日元後輩の出産祝いに行ってきました。
素敵な贈り物を頂きました。
会社を辞めても繋がりがある、いいことだと思います。
2020.3.24
コロナウィルスのせいで半田のお祭りも延期です。
延期ならまだいい方ですね。
場所によっては中止ですから・・・。
2020.3.24
コージーコーナーがジョブチューンでやっていました。
合格が出た商品は棚から消えてました。
改めてテレビの営業力の凄さを知りました。
2020.3.22
公開延期になるかと思ったのに始まっちゃいました映画「ハーレイ・クイン」。
マーゴット・ロビーのファンとしては映画館で観たいところですが、行って良いのかどうなのか・・・
他にも観たい映画はたくさんあったのですが、このところ自粛してました・・・(´;ω;`)ウゥゥ
2020.3.21
大変な時はみんなで助け合いです。
2020.3.21
まもなく、さくら咲く季節。
ウイルスが少しでも早く終息する事を、願ってます。
2020.3.21
名東区に新しく出来ました186青果店です。
美味しい野菜とフルーツを販売していますので、1度行ってみてください。
2020.3.21
元部下?、元後輩?からの頂き物です(^▽^)/
デコポン、美味しいです。
会社を辞めても繋がりがあるのは嬉しいことです。
2020.3.21
家族みんなで休んでます?
2020.3.19
急な雨の後、大きな虹が出てました。
2020.3.13
NIKE×SACAI LDWAFFLE
3月10日火曜日発売
当選しました
2020.3.9
3月7日土曜日
SUPREME 2020 春夏 WEEK2
今回の目玉はAF1とのコラボスニーカー。
5日木曜日の事前抽選に何とか当選。
6日金曜日にSUPREMEから来たメールは200番台前半・・・。
完全に終わったと思いながらも11時45分の集合時間に並び、入店。
まさかの・・・『買えました!!』
しかも今回は各色1足ではなく、白黒の両方が購入可能。
丁度マイサイズが在庫あったので2足とも購入(定価11,550円)
久しぶりにいい買い物が出来ました。
この日は400人ぐらいの並びだったと思いますが、9割以上の人がマスクを着用してました(;^_^A
2020.3.9
最近は仕事が憂鬱です。
マスク、アルコール、キッチンペーパー、トイレットペーパー、さらにはお米まで・・・。
スーパーやドラッグから商品がなくなると焦りますよね(;^_^A
2020.3.9
3月7日土曜日の抽選で初めて通りました。
AF1とSUPREMEのコラボスニーカーが買えるかどうか・・・。
2020.3.5
本日は新城の道の駅もっくるに営業。
その帰りに食事を長篠PAでとりました。
長篠の合戦が有名なこの地をPAエリアでもうアピールしていました。
歴史好きな方は一度行ってみては?
2020.3.5
半田にあるベリーガーデンズという所で
娘たちと一緒に、いちご狩りを楽しんできました。
私は、24個しか食べませんでしたが
長女は75個、三女は42個食べていました。
2020.3.5
久しぶりにSNKRSで購入出来ました。
2020.2.29
いい大きさのカレイが水揚げしていました。
2020.2.28
三重県にある亀山茶の茶畑です。
ここは大昔にバイクで訪れた場所で
四半世紀ぶりに同じアングルで撮影。
嗚呼 あの日にかえりたい・・・
2020.2.27
27年振り?に生まれ育った地元を散策しました。
あまり変わっておらず(;^_^A
のどかで良いところです♪
2020.2.27
2月22日土曜日、安城にて。
以前特注で頼んでおいたものが手に入りました。
工房すこっぷ浦川さんの作品です。
家族の干支を揃えたくて、新たに馬と羊を発注。
会心の出来栄えに大満足です♪
2020.2.27
この店は水曜定休、当社配送も基本水・日曜休み日曜も営業はしてるけど大行列、
でも今日は働き方改革で火・水の連休。
平日なので待ち時間なし熱々で、油断すると口の中火傷(涙
皮は厚めのもっちり カリ パリ。
ホットケーキで使用するような粉を使用しているとか?
店名 ホワイト餃子です。(笑
2020.2.22
先日ゲームセンターに寄ったらこんな張り紙が(*_*)
フィギュアも中国製だと入荷しないんですね・・・。
本当にメイドインチャイナは多いと感じます。
2020.2.22
今日もこんな時間になってしまいました・・・。
21時・・・。
若い時はまだまだ頑張れましたが、最近はこのくらいの時間が限界です(><)
ただ仕事をした分、売上に繋がる時期なので頑張ります!!
2020.2.21
新酒出来上がりました。(^.^)
2020.2.18
OFF-WHITE×NIKEのエアジョーダン5
安定の落選(><)
2020.2.18
会社の先輩に教えてもらい西尾へ。
中心地から少し離れたところにある『ぽわそん』さん。
お客様は若い方からおばあちゃんまで幅広くいらっしゃいました♪
1,400円のランチでした。
2020.2.17
最近地震が多いですが、不吉な朝焼けをよく見ます💦
2020.2.13
今日は営業が忙しくて17時にようやく昼ご飯。
うどんにしました。
夜ご飯もふまえてガッツリです(;^_^A
2020.2.10
営業途中でたまたま寄ったスギ薬局にマスクが売ってました。
最近どの売り場でも見なくなったマスク・・・。
あるところには何とかあるんですね(;^_^A
2020.2.8
東京の目黒に本店がある『WIND AND SEA』(ウィンダンシー)
年始放送の『さんタク』でキムタクがヒステリックグラマーとのスタジャンを着ていて話題となりました。
名古屋では直営店はなく、自分の知る限りは3件しか買えるところがありません。
デザイナーの熊谷さん。
自分が大学生の時にグランドキャニオンというブランドで、結構好きで着てました。
久しぶりにアパレルに力を入れてる感じでデザインも好きなのが多いです。
2020.2.7
蒲郡にある竹島ファンタジー館でとても珍しい鯉がいました。
頭にハートの模様が!
2020.1.31
中国のコロナウィルスが騒がれてますが。
メルカリでマスクが大変なことになってます。
先日うなぎパイでも転売が問題になっていましたが、今回はマスク。
1枚30円ぐらいで取引されてます。
問屋としては原価がわかる分、この値段は衝撃でした。
2020.1.31
冬は鮭を乾燥させて、保存食として食べられます⛄
2020.1.30
くだもの丸ごとイン
限定のフルーツサンド見つけました!
2020.1.27
アップルパイが好きで色々なお店のを食べてきましたが・・・。
嫁のお姉ちゃん(よっち)が作るアップルパイが一番美味しいです。
今回久しぶりに作ってくれました。
御馳走様でした♪
2020.1.23
最近話題になっている『鬼滅の刃』
全巻読んでみました。
人気が出るのがわかります。
敵にも同情してしまう主人公、優しい心の持ち主です。
2020.1.23
4月にDIORとエアジョーダン1のコラボが4月に発売予定です。
数量も限定みたいでプレ値も高くなりそうです。
2020.1.21
元東浦に本店があった時から購入しているアンティークさんのパン。
久しぶりに金山イオンに寄ったらこんなお店が。
東浦イオンにもありますが、パン食べ放題の外食にも進出してきてます。
ファンにとっては嬉しいことです。
2020.1.16
寒暖差がでると雲海が発生します。
2020.1.12
年明け早速、愛知県美術館に行きました。今回は「コートールド美術館展」です。ロンドンのコートールド美術館にある印象派絵画が多数来日しました。ルノアール、マネ、セザンヌ、ゴーガンなど代表作がずらり!!!見応えありました。改修工事のためこれだけ多くの作品が来日したとのことで、こんな機会は二度とないでしょう。とくにマネの作品は見事です。写真や本とくらべて実物は色彩がまったく違います。本当に美しいです。平日でとても空いていたのでじっくり時間をかけて鑑賞しました。
2020.1.7
大須にあるベトナムサンドイッチのお店です。
以前三軒茶屋のお店でも食べた『バインミー』
こちらのお店もとても美味しく、苦手なパクチーも抜いたりフライドオニオンに変更出来たりと
嬉しい内容でした。
2020.1.7
自分の地元である半田にあります『イシハラフード』さん。
スーパーです。
クリスマス用に自分が提案した容器が店頭に並ぶとついつい購入してしまいます♪
2020.1.7
12月7日~1月26日まで限定で名古屋に店舗がオープン。
先日栄に買い物に行ったときに見つけました!
中はグッズやフィギュア、Tシャツなど色々限定の商品が売っていました。
場所はロフトの西の道路を南に数十メートル。
2020.1.6
先日久しぶりに元同期と御飯に行きました。
移転する前、たまに行っていた刈谷にある『海老善』さん。
ボリューム満点、天ぷらに刺身に美味しく頂きました♪
2019.12.30
豊明にある唐揚げ専門店『寺田商店』さん。
年末年始は肉体労働のため今日は唐揚げ弁当大盛りにしました!
かなりのボリュームがあり大満足でした。
これで年末年始も乗り切れます(o^―^o)
2019.12.26
自分へのクリスマスプレゼントでスニーカーを購入。
落ち着いた色でいい感じです♪
2019.12.26
11月30日、12月1日の土日。
セントレア(中部国際空港)に新しく出来た展示場区画にて
『クリエイターズマーケット』が開催。
お気に入りの作家さんが出店するため行ってきました!!
画像のような置物を瀬戸でつくっている『工房すこっぷ』の浦川さん。
我が家もだいぶ作品が増えてきています(;^_^A
2019.12.26
大須にあるカワウソカフェ。
ドリンク付きで大人50分1,600円。
可愛いカワウソに癒されます。
2019.12.26
ラシックB1に期間限定で『欅坂46カフェ』がオープン。
完全予約制でかなり予定が埋まってました。
2019.12.26
覚王山にある『い志かわ』さん。
食パンのお店です。
今回は金山にも出店されたので購入してみました。
高級品です(笑)
2019.12.26
この日は営業で三重県津市に。
以前にプライベートでお邪魔した『高虎ドッグ』さんに立ち寄りました。
家族分のドッグを購入、相変わらずのボリュームでした。
イートインも出来て海を眺めながら食べることが出来ます。
名古屋から1時間ちょっとなので是非!!
2019.12.26
先日山梨旅行に行きました。
サントリーの工場に行くと居酒屋でよく見るジョッキを見つけたので
テンションが上がり、思わず買ってしまいまし。
2019.12.26
先日SNKRSで購入できたエアジョーダン4。
届きました!!
思っていた以上にカッコよく。
2019.12.26
12月24日 ホームページをリニューアルしました。
折武からの情報や社員の日常の出来事等など発信していきます。
これからも、よろしくお願い致します。
2019.11.25
2019.11.22
2019.11.22
2019.11.20
2019.11.19
2019.11.18
2019.11.16
2019.11.16
2019.11.15
2019.11.11
2019.11.11
2019.11.5
2019.10.26
2019.10.21
2019.10.21
2019.10.21
2019.10.18
2019.10.18
2019.10.18
2019.10.17
2019.10.15
2019.10.12
2019.10.11
2019.10.10
2019.10.10
2019.10.9
2019.10.7
2019.10.7
2019.10.7
2019.10.3
2019.9.30
2019.9.23
2019.9.23
2019.9.18
2019.9.18
2019.9.17
2019.9.13
2019.9.12
2019.9.12
2019.9.11
2019.9.10
2019.9.10
2019.9.9
2019.9.6
2019.9.3
2019.9.1
2019.8.27
2019.8.27
2019.8.27
2019.8.26
2019.8.22
2019.8.12
2019.8.8
2019.8.8
2019.8.6
2019.8.4
2019.8.4
2019.8.3
2019.8.3
2019.8.2
2019.8.1
2019.8.1
2019.7.30
2019.7.30
2019.7.27
2019.7.22
2019.7.20
2019.7.16
2019.7.11
2019.7.11
2019.7.9
2019.7.9
2019.7.5
2019.7.2
2019.7.2
2019.7.1
2019.6.28
2019.6.27
2019.6.25
2019.6.22
2019.6.20
2019.6.20
2019.6.17
2019.6.17
2019.6.16
2019.6.16
2019.6.13
2019.6.11
2019.6.10
2019.6.8
2019.6.5
2019.6.3
2019.6.3
2019.6.1
2019.5.31
2019.5.27
2019.5.23
2019.5.20
2019.5.20
2019.5.20
2019.5.16
2019.5.16
2019.5.16
2019.5.16
2019.5.14
2019.5.11
2019.5.7
2019.5.7
2019.5.7
2019.5.1
2019.4.27
2019.4.27
2019.4.25
2019.4.24
2019.4.22
2019.4.9
2019.4.6
2019.4.2
2019.4.2
2019.4.1
2019.3.30
2019.3.30
2019.3.28
2019.3.27
2019.3.23
2019.3.21
2019.3.21
2019.3.20
2019.3.20
夜の京都タワーは、昼間とは違い幻想的な雰囲気です。
商談も終わったので今から飲み会です。(笑)
2019.3.19
姪っ子がリトルグリーンモンスターのバックダンサーで紅白デビューしました。
将来が楽しみです(笑)
2019.3.18
2019.3.18
2年連続で全国大会出場を逃しているので、今年は例年になく春先から
練習試合を行いました。
基本土日が休みなので、休日は趣味の時間を満喫しています。
2019.3.14
2019.3.11
2019.3.5
先日、長年新潟営業所でがんばっていた方の送別会を本社で行いました。
仲間がいなくなるのは本当に寂しいことですが、これからも頑張ってほしいと思います。
ということで、今回はしゃぶしゃぶです(^^♪ 前回は焼肉でした。このところおいしいお肉が続いてます(*’▽‘) ありがとうございます☆)
2019.3.4
2019.3.1
2019.2.28
2019.2.28
2019.2.23
2019.2.20
2019.2.17
2019.2.15
2019.2.5
2019.1.31
2019.1.31
2019.1.29
2019.1.10
2018.11.29
2018.10.4
2018.9.29
2018.9.14
2018.9.10
2018.9.2
2018.8.24
2018.8.24
2018.8.16
2018.7.13
2018.6.30
2018.6.21
2018.5.25
2018.5.12
2018.4.27
2018.4.23
2018.4.23
2018.4.23
2018.4.23